以下の印象を持ちました。
- 19年9月-11月(1Q20/8期):評価は中立。月次で覚悟していたより悪くなかった(海外が貢献)のと自社株買いで及第点。でも今期計画達成のハードルは高そう
2020年1月8日に発表された20/8期1Q 決算は前年比で微減収(YoY-0.7%)、微減益(YoY-0.4%)でした。10億円、40万株(発行済み株式総数の0.8%)の自社株買いを発表。増益を計画している今期計画のハードルが高く見えるスタート。決算後の株価推移が悪くないので、少し買いにくいです。
サイゼリヤに関する記事はこちら。